用語集

資産運用で一番やってはいけないことは、分からないことをそのままにすることです。
金融の専門用語を用語をやさしく解説していますので、理解した上で投資をはじめましょう。

パッシブ運用(ぱっしぶうんよう)

パッシブ運用とはコストをかけて積極的な銘柄選択を行っても超過リターンは得られないという考え方に基づき、市場の平均的なリターンを目指す投資手法のことです。パッシブ運用には、TOPIXや日経225など市場インデックスを構成する銘柄の構成比に合わせて銘柄を組み入れることにより、市場インデックスに連動した運用成果を目指すインデックス運用があります。

auのiDeCoに関してわからないことは
お気軽にお問い合わせください

auのiDeCoカスタマーサービスセンター

受付時間 9:00~17:00

※祝日、年末年始、メンテナンス日を除く