これからiDeCoをはじめる方
-
WEBサイトまたはauのiDeCo専用アプリから申し込む。
イデコ新規加入のお申し込み(資料請求)はWEBサイトまたはauのiDeCo専用アプリから簡単に行えます。
au IDをご登録いただくとお申し込み受付状況や書類の発送状況がauのiDeCoアプリ上でご確認いただけます。
※事前に基礎年金番号をご準備くださいお申し込み情報入力 お申し込み完了 -
個人型年金加入申出書その他必要書類 ・預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書
・確定拠出年金 配分指定書(個人型掛金用)
・事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る
事業主の証明書
・確認書
等※上記は第2号被保険者用になります。
被保険者区分ごとに提出書類は異なります。返信用封筒 -
手続き完了・
各種書類の到着。国民年金基金連合会の審査完了後、「口座開設のお知らせ」と「パスワード設定のお知らせ」をそれぞれお送りします。
口座開設のお知らせ パスワード設定のお知らせ -
アプリからログインして
利用を開始する。「口座開設のお知らせ」に記載の「加入者口座番号」と別便でお送りしている「パスワード設定のお知らせ」に記載のパスワードをそれぞれ入力し、ログインしてください。
auのiDeCoログイン画面
すでにiDeCoをはじめている方
企業型からiDeCoへの変更もしくは他社のiDeCoからの変更
-
WEBサイトまたはauのiDeCo専用アプリから申し込む。
他社のiDeCoからの変更、企業型年金からauのiDeCoへのお申し込み(資料請求)はWEBサイトまたはauのiDeCo専用アプリから簡単に行えます。
au IDをご登録いただくとお申し込み受付状況や書類の発送状況がアプリ上でご確認いただけます。
※事前に基礎年金番号をご準備くださいお申し込み情報入力 お申し込み完了 -
個人型年金加入申出書その他必要書類 ・預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書
・確定拠出年金 配分指定書(個人型掛金用)
・事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る
事業主の証明書
・確認書
・個人別管理資産移換依頼書
・移換時配分指定書
等※上記は第2号被保険者用になります。
被保険者区分ごとに提出書類は異なります。返信用封筒 -
手続き完了・
各種書類の到着。国民年金基金連合会の審査完了後、「口座開設のお知らせ」と「パスワード設定のお知らせ」をそれぞれお送りします。
口座開設のお知らせ パスワード設定のお知らせ -
アプリからログインして
利用を開始する。「口座開設のお知らせ」に記載の「加入者口座番号」と別便でお送りしている「パスワード設定のお知らせ」に記載のパスワードをそれぞれ入力し、ログインしてください。
auのiDeCoログイン画面
auのiDeCoの加入条件
60歳未満で、次の条件に当てはまる方がご加入いただけます。
- ① 自営業者等の国民年金の第1号被保険者
- ② 60歳未満の厚生年金保険の被保険者(国民年金の第2号被保険者)で、以下のいずれかに当てはまる方
- 企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、厚生年金基金、石炭鉱業年金基金に加入していない方
- 企業型確定拠出年金の規約に、iDeCoへの加入を認めている企業型確定拠出年金の加入者
- 確定給付企業年金、厚生年金基金、石炭鉱業年金基金のみに加入している方
- 国家公務員共済組合、地方公務員共済組合の長期組合員、私立学校教職員共済制度の長期加入者の方
- ③ 国民年金の第3号被保険者
次の条件に当てはまる方はご加入いただけません。
加入できない方!
- ① 国民年金保険料の免除または納付猶予を受けている方
- ② 農業者年金の被保険者の方