auのiDeCoが選ばれる4つの理由
POINT1スマホで年金管理
いつの間にか手放せない存在となったスマートフォン。
最近ではお金と同様に、スマートフォンは私たちの生活の中で欠かせないモノとなっています。
auが提供する個人型確定拠出年金の「auのiDeCo」アプリは、いつも持ち歩いているスマホであなたの将来の生活を豊かにするためのお手伝いをする、スマホ年金の管理アプリ。
“今” のお金を節税しながら“将来” のお金を備えるあなたの運用をサポートします。 auのiDeCoスマホ年金アプリとは

POINT2運用しながらPontaポイントがもらえる
auの個人型確定拠出年金「auのiDeCo」では、au IDのご利用登録で運用残高に応じて毎月Pontaポイントがもらえます。
auの通信契約のあるお客さま
年間1,000 Pがもらえます!
auスマート・プライムを選択し、ポイント対象商品の月間平均保有残高100万円の場合
auの通信契約のないお客さま
年間500 Pがもらえます!
auスマート・プライムを選択し、ポイント対象商品の月間平均保有残高100万円の場合
- auスマート・プライム(高成長)を選択の場合、「auの通信契約あり」の還元率は0.10%、「au通信契約なし」の還元率は0.05%になります。その他の商品の場合は弊社ウェブサイト「ポイントプログラムの特徴」をご覧ください。
- povo契約者は「auの通信契約あり」と同等のPontaポイント還元率となります。還元率や条件については今後変更になる場合がございます。
- 上記のポイントは、月間の平均保有残高が1年間変動しなかったと仮定して算出しています。投資信託は値動きのある有価証券等に投資し、基準価額は変動します。上記ポイントは、イメージしやすいよう簡易的に計算したもので、実際の還元ポイントとは異なりますのでご注意ください。
早く始めるほどポイントポンポン!
auの個人型確定拠出年金「auのiDeCo」は加入期間が長くなるにつれて、毎月もらえるPontaポイントが増えていきます。

- 「auの通信契約者」がauスマート・プライムを毎月23,000円積み立てた場合。
- Pontaポイントの還元率は0.10%で計算しています。
- povo契約者は「auの通信契約者」と同等のPontaポイント還元率となります。還元率や条件については今後変更になる場合がございます。
- 積み立てた投資信託は年率3%の複利計算をしています。
- 月間の平均保有残高が1年間変動しなかったと仮定して算出しています。
POINT3運営管理手数料が0円!
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)に加入すると、毎月「運営管理手数料」というコストが発生します。これから長く利用するものだからこそ、コストは抑えたいもの。運用を続ける上でコストを低く抑えることも重要なポイントで、「運営管理手数料」0円(無料)の「auのiDeCo」では、コストを気にせず安心してご利用いただけます。

POINT4カンタンな商品選定
自分の資産をできるだけ増やしたい人から、絶対に減らしたくない人まで、資産運用へのニーズは人それぞれ。auの個人型拠出年金「auのiDeCo」では、資産運用がはじめての方でも迷わず選べるようにシンプルに5つのタイプに絞りました。
