用語集

資産運用で一番やってはいけないことは、分からないことをそのままにすることです。
金融の専門用語を用語をやさしく解説していますので、理解した上で投資をはじめましょう。

つみたてNISA(つみたてNISA)

つみたてNISAとは平成30年1月から始まった、新たな少額投資非課税制度です。一般のNISAと比較して、対象商品は限定されます。また、年間の非課税投資枠は40万円である一方、非課税期間が最長20年間となっています。

つみたてNISAで運用できる商品は、手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われないなど、長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託と上場株式投資信託(ETF)に限定されています。また、つみたてNISAを利用できる金融機関も限られています。取引しようと考えている金融機関がつみたてNISAの利用が可能か、事前に確認しておきましょう。

>>つみたてNISAの対象商品 (金融庁『つみたてNISAの対象商品』ページにリンクします)

auのiDeCoに関してわからないことは
お気軽にお問い合わせください

auのiDeCoカスタマーサービスセンター

受付時間 9:00~17:00

※祝日、年末年始、メンテナンス日を除く