再投資(さいとうし) 再投資とは投資によって得られた収益金を再度投資に回すことです。投資信託の場合、ファンドの収益分配金から税金を控除した額を、同一ファンドに対し、手数料無料で自動的に買い付ける仕組みのことです。 一度発生した分配金をさらに運用することで、複利効果が得られます。 関連記事 単利と複利の違い 債券 用語集一覧 市場リスク