資料請求(無料)はこちら

お知らせ

国民年金基金連合会より「掛金引落一時停止のお知らせ」が届いたお客さまへのご案内

公開日:2025.01.31

掛金納付方法の変更手続き未済に伴う「掛金引落一時停止のお知らせ」について

国民年金基金連合会より対象の方に「掛金引落一時停止のお知らせ」が発送されました。
対象の方は、2025年1月27日(月)より掛金引落が一時停止となります。
引落再開には以下のお手続きをお願いいたします。なお、一時停止された期間の掛金を追納することはできませんのであらかじめご了承ください。

対象者DB等の他制度に加入している方(公務員を含む)で、2024年12月の制度改正後もiDeCo(イデコ)の掛金納付方法が年単位拠出の方
  • DB等は、確定給付企業年金(DB)、国家公務員共済組合、地方公務員共済組合、私立学校教職員共済組合、厚生年金基金、石炭鉱業年金基金をいいます。

お手続きについて

掛金納付方法を「毎月定額」に変更する手続きを行ってください。
以下の提出書類に必要事項をご記入のうえ、「auアセットマネジメント株式会社 iDeCo事務センター」へご提出ください。印刷環境がない方はカスタマーサービスセンターまでご請求ください。

提出先auアセットマネジメント株式会社 iDeCo事務センター
宛名ラベル(宛名ラベルを印刷してご利用いただくと郵送料はかかりません。)
提出書類加入者登録情報変更届(第2号被保険者用)(K-032)PDF記入要領PDF

記入例

「(6)掛金額区分・掛金額の変更」にチェックを入れ、変更後の掛金額区分を「掛金を毎月定額で納付」にチェックを入れ、毎月の掛金額を記入してください。

お客さまにはご不便をお掛けし大変恐れ入りますが、何とぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

auのiDeCoに関する
お問い合わせ

iDeCo(イデコ)の制度や申込方法、加入後の諸変更手続き等をご案内致します。