「企業年金等の掛金額変更による
iDeCo掛金一時停止のお知らせ」について
2024年12月のiDeCo拠出限度額の見直しにより、拠出限度額が超過となった方に対して、国民年金基金連合会よりiDeCoの掛金拠出が一時停止となったお知らせが発送されました。
お手続きについて
以下よりご希望の対応を選択いただきお手続きください。
- CASE01
iDeCoの拠出を継続したい
- お勤め先の企業年金のご担当者さまに企業型DC等の企業年金の掛金の引き下げをご相談ください。
- 企業年金の掛金額引き下げ完了後、掛金額変更のお手続書類をご提出ください。
- CASE02
iDeCoの拠出をやめて運用指図者になる
加入者資格喪失手続きが必要になります。
- CASE03
企業型DCにiDeCoの資産を移換する(企業型DCに加入している場合)
iDeCoの資産を企業型DCへ移換することをご希望の場合、お勤め先の企業型DCのご担当の方へご相談ください。 移換される際は事前に加入者資格喪失手続きが必要になります。
- CASE04
脱退一時金を受け取りたい(DB等にのみ加入している場合)
DB等の他制度に加入していて企業型DCに加入していない方は、一定の条件(掛金拠出期間が5年以内又は資産額が一定額(25万円)以下等)を満たす場合に、脱退一時金を受け取ることができます。カスタマーサービスセンターまでご連絡ください