- 使い方ガイドで使用している画像はイメージです。実際の表示と異なる場合があります。予めご了承ください。
毎月の掛金を確認する
設定している掛金を確認します。手順は以下を参照してください。
加入者口座番号情報の登録後に、[掛金]をタップしてください。
![auのiDeCoアプリで毎月の掛金を確認する方法:加入者口座番号情報の登録後に[掛金]をタップ](https://ideco.kddi-am.com/wp-content/themes/auiDeCo2/img/guide/installment_1.png)
毎月の掛金や商品カテゴリごとの買付割合/評価割合、設定金額を確認することができます。
買付割合/評価割合はリバランスの際にご活用いただけます。
画面上部の[掛金内訳]をタップすると、掛金の内訳を確認することができます。
![auのiDeCoアプリで毎月の掛金を確認する方法:[掛金内訳]をタップ](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20300%20530%22%3E%3C/svg%3E)

auのiDeCoアプリ 使い方ガイド
auのiDeCoアプリを便利に利用するための使い方について説明します。
設定している掛金を確認します。手順は以下を参照してください。
加入者口座番号情報の登録後に、[掛金]をタップしてください。
![auのiDeCoアプリで毎月の掛金を確認する方法:加入者口座番号情報の登録後に[掛金]をタップ](https://ideco.kddi-am.com/wp-content/themes/auiDeCo2/img/guide/installment_1.png)
毎月の掛金や商品カテゴリごとの買付割合/評価割合、設定金額を確認することができます。
買付割合/評価割合はリバランスの際にご活用いただけます。

画面上部の[掛金内訳]をタップすると、掛金の内訳を確認することができます。
![auのiDeCoアプリで毎月の掛金を確認する方法:[掛金内訳]をタップ](https://ideco.kddi-am.com/wp-content/themes/auiDeCo2/img/guide/installment_3.png)

AIチャットボットauのiDeCoに関するお問い合わせ
iDeCoの制度や申込方法、加入後の諸変更手続き等をご案内致します。