掛金の拠出を途中で停止することはできますか?
拠出を停止することは可能です。ただし、この場合は加入者資格の喪失になるため、停止している期間は、受給時の退職所得控除の計算上、対象期間には含まれなくなってしまいます。
また、拠出を停止した場合、すでに積み立ててある分についてはスイッチングが可能ですが、口座の管理手数料は継続的に負担していく必要があります。
任意で掛金の拠出を停止(加入者資格を喪失)される場合は、オンラインもしくは書類のいずれかでお手続きいただけます。
オンライン手続き
マイナンバーカードをお持ちで、マイナポータルにログイン可能な方は、e-iDeCo からお手続きいただけます。
お手続き完了まで1~2カ月程度かかります。
書類による手続き
必要書類をご自身で印刷いただくか、郵送にてお取り寄せのうえご提出ください。
ご自身で印刷される方は、「加入後の諸変更手続きについて」ページの「4.掛金の拠出停止手続き」からお手続きいただけます。
郵送をご希望の方は、カブコムのiDeCoカスタマーサービスセンターにご連絡のうえお取り寄せください。
お手続き完了まで1カ月半~2カ月半程度かかります。