「お取引状況のお知らせ」とは?
お客さまの確定拠出年金の資産状況を記録関連運営管理機関であるJIS&T社よりお知らせするものです。基準日時点(前年12月末)の残高、前回基準日から今回基準日までの期間の取引履歴などが記載されています。
本通知は毎年1月下旬頃にJIS&T社より発行されます。受取方法は、「郵送」もしくは「WEB閲覧」のどちらかをお選びいただけます。
受取方法の変更は「確定拠出年金お取引状況のお知らせ」受取方法の変更についてをご確認ください。
- 受取方法が郵送の場合
- 「お取引状況のお知らせ」が作成された時点において、JIS&T社に登録されている住所に発送されます。
- 受取方法がWEB閲覧の場合
- JIS&T社の「確定拠出年金インターネットサービス」よりご確認いただけます。
- JIS&T社のWEBサイトに遷移します。
- 受取方法の初期設定について
-
「確定拠出年金お取引状況のお知らせ」受取方法の初期設定は以下となります。
WEBまたはアプリから
資料請求されたお客さま「WEB閲覧」
資料請求時にご登録いただいたメールアドレス宛にJIS&T社より登録完了メールが届きます。カスタマーサービスセンターで
資料請求されたお客さま「郵送」 受取に必要なメールアドレスや受取方法は「確定拠出年金お取引状況のお知らせ」受取方法の変更についてをご確認ください。
「確定拠出年金お取引状況のお知らせ」の見方
「お取引状況のお知らせ」の見方について、ページごとに解説致します。
①今回基準日時点の年金資産の総額と運用損益、資産配分の状況
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
②今回基準日時点の購入している運用商品の個別の状況

| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
|
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
③前回基準日時点の運用状況、購入している運用商品ごとの取引明細の詳細

| 20 |
|
| 21 |
|

| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
|

| 26 |
|
| 27 |
|
| 28 |
|
| 29 |
|
| 30 |
|
| 31 |
|

| 32 |
|
| 33 |
|
| 34 |
|
| 35 |
|
| 36 |
|
| 37 |
|