オンライン完結申し込みと専用サイトリニューアルで顧客体験強化
公開日:2025.10.28
いつも当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年度内を目途に、「カブコムのiDeCo」のお申し込み方法と加入者向けの専用ウェブサイトをリニューアルいたします。
<オンライン完結型電子申請画面> |
<加入者向け専用ウェブサイトイメージ> |
※画面は開発中のイメージであり、実際の画面とは異なる場合があります。
カブコムのiDeCoリニューアルについて
①新規加入および企業型DCからの移換のお申し込み手続きをオンライン完結化
カブコムのiDeCoのお申し込みは、これまでどのパターンのお申し込みについても書類による手続きが必要でしたが、新規加入および企業型DCからの移換をご希望の場合は、ウェブサイト上で手続きが完結できるようになります。まずはau ID・氏名・住所等の入力だけで、マイページを登録することができます。マイページ登録後は、ご希望の申し込み内容の選択や、掛金拠出額・引落金融機関のご選択(新規加入の場合)、本人確認書類のアップロード等を行うことで、書類への記入や書類の発送不要でお申し込み可能です。
<ご加入までの流れ>

- マイページ登録後、他社のiDeCoから運営管理機関を当社に変更をご選択された方は、お申し込み用の資料を発送します。
- 任意加入被保険者の方や60歳以上の会社員・公務員の方の新規加入手続き、掛金拠出を事業主払いや月指定の拠出をご希望の方、企業型DC以外の企業年金からの移換手続き、またはau IDをご利用できない方でお手続きをご希望の方は、カスタマーサービスセンターにて申込書類による手続きを承らせていただきます。
②加入者向けの専用ウェブサイトをリニューアル
カブコムのiDeCoに加入済みのお客さま向けの加入者専用ウェブサイトをリニューアルいたします。スマートフォンやパソコン等を通じて、いつでも日々の残高や損益等を確認可能です。
なお、本ウェブサイトのリニューアルとあわせ、これまで提供していたカブコムのiDeCoスマートフォンアプリ(以下、本アプリ)については専用ウェブサイトへの導線をご案内する形のみの提供となります。本アプリをご利用中の方は、「【重要】加入者専用サイトリニューアルのお知らせ」をあらかじめご確認ください。

資産残高の推移・資産内訳毎の評価額/損益・掛金拠出額が確認可能
- 画面は開発中のイメージであり、実際の画面とは異なる場合があります。
- 初回ご利用の際は、au IDによる認証と、auのiDeCoの口座開設完了後に、当社iDeCoの記録関連業務を行う日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー(JIS&T)からお客さまのご登録住所に送付される「口座開設のお知らせ」と「パスワード設定のお知らせ」に記載の「加入者口座番号」および「インターネットパスワード」のログイン認証が必要となります。
以上